Published by Medley, Inc. on 2020-04-07
What is SuperEHRTouch?
Super EHRTouchⓇ is an iPad client for the open-source electronic medical record system "OpenDolphin" developed by Life Science Computing Co., Ltd. It is optimized for use on the iPad and supports use in various settings, including home healthcare and hospital environments.
Getting the best Medical app for you is hard, which is why we are happy to give you SuperEHRTouch from Medley, Inc.. Super EHRTouchⓇ はライフサイエンスコンピューティング(株)のオープンソース電子カルテ「OpenDolphin」のiPadクライアントです。iPadに最適化されており、 在宅医療はもちろん、院内のあらゆる場面での使用をサポートします。 ■ 特長 (1)視認性のよい2号カルテのユーザーインターフェイスを採用しています。 (2)フリップやスライド等、直感的なユーザー体験が得られます。 (3)患者の状態を一目で把握することができるサマリ機能があります。 (4)アレルギー、病名、検査結果等、診断の基礎となる情報の見出し機能があります。 (5)所見を音声で入力することができるメディカルクラーク機能*がついています。 SuperEHRTouchは次の機能を提供します。 (1)複数アカウント登録 (2)フリップによるカルテ参照 (3)基礎的診断情報の見出し機能とワンタッチアクセス (4)自動サマリ生成機能 (5)病名管理 (6)アレルギー管理 (7)検査結果表示 (8)患者メモ編集 (9)メディカルクラーク機能*による所見入力 (10)バイタルサイン、QOL入力 (11)処方、処置、検査等の診療行為入力 (12)シェーマ描画 (13)写真の添付 (14)日医標準レセプトORCAへのデータ送信 (15)スタンプ作成機能 (16)画像管理アダプタ接続 (17)Xronos(弊社PACS)画像表示 SuperEHRTouchを使うと (1)起動や応答が高速で、ストレスを感じません。 (2)フリップやスライド等、楽しく使うことができます。 (3)所見はメディカルクラーク*が入力します。 *メディカルクラーク機能 医療に特化した音声認識エンジンで、第三者による有料のクラウドサービスを使用しています。難しい病名や医薬品名も音声で入力することができ、クラークにお願いするのと同じような効果を得ることができます。 ■ 謝辞 Super EHRTouchのフリップによるカルテ参照は、 AFKFlipper(https://github.com/mtabini/AFKPageFlipper)をベースに実装しています。. If SuperEHRTouch suits you, get the 20.98 MB app for 2.2.16 on PC. IF you like SuperEHRTouch, you will like other Medical apps like GoodRx: Prescription Saver; Teladoc | Telehealth & Therapy; Leafly: Find Weed Near You; Weedmaps: Cannabis, Weed & CBD; Baby Tracker - Newborn Log;
Or follow the guide below to use on PC:
Select Windows version:
Install SuperEHRTouch app on your Windows in 4 steps below:
Download a Compatible APK for PC
Download | Developer | Rating | Current version |
---|---|---|---|
Get APK for PC → | Medley, Inc. | 1 | 2.2.16 |
Download on Android: Download Android
1. Multiple account registration
2. Flip-based medical record reference
3. Basic diagnosis information search function with one-touch access
4. Automatic summary generation function
5. Disease name management
6. Allergy management
7. Display of test results
8. Editing of patient memos
9. Medical clerk function for inputting findings using voice recognition
10. Input of vital signs and quality of life data
11. Input of medical procedures such as prescriptions, treatments, and tests
12. Schema drawing
13. Attachment of photos
14. Data transmission to the Japanese Medical Association standard receipt system ORCA
15. Stamp creation function
16. Image management adapter connection
17. Display of Xronos (PACS) images
Using Super EHRTouch, users can experience fast startup and response times without feeling stressed. The flip-based interface and intuitive user experience make it easy and enjoyable to use. The medical clerk function allows for the input of findings using voice recognition, making it easy to input complex medical terms and drug names.